メーカー | 機種 |
---|---|
リョービ | TRE-40、TRE-55 MTR-41、TR-40 MTR-42、TRE-60V |
ボッシュ | PMR-500 |
海外ボッシュ | PR20EVS |
DeWalt | DWP611PK |

取り付けは簡単、トリマーのサブベースを外して、対応する取り付け穴でネジ止めするだけ。加工は一切必要ありません。
6mm軸のアライメントピンが標準付属で、ガイドブッシュを取り付けて使用することでトリマーベースプレートのど真ん中に取り付ける事ができます。

ガイドブッシュが利用できないトリマーベースの穴径が小さなトリマーでも、ルーターセンタリングキットに付属しているリングを利用することで同じように中心合わせができます。

ガイドブッシュを取り付けてベアリングが付いていないビットでも倣い加工ができます。
この方法ではガイドブッシュの外径と刃径の違いによるズレが生じます。

同じテンプレートで加工したもう一枚の板と組み合わせて、ユニークな板接ぎに。

ベースが直径165mmと大きいため、標準のサブベースでは僅かしか乗せられないような大きさのテンプレートでも安定して加工することができます。

ディッシュビットとテンプレートを利用したお皿作りの効率が大幅にアップ!

円形のベースプレートなので、トリマーを中心に取り付ける事ができれば、どの部分をガイドフェンスに当てても常に同じ距離になります。
常に同じオフセットで使いやすい位置に向けて使えるので便利です。