Beaver Craft スプーンカービングセット RH (ライト)
¥3,740(税込)
ストレートナイフ ― 両刃研ぎ、刃長60mm
利き手にナイフの柄を握り、もう一方の手で制作物を持ちながら親指でブレードの背を押す。このような手持ちサイズの作品制作の基本的な作業スタイルにおいて、扱いやすい短めのブレード。
また、ブレードの形状は元から腹にかけては平行に近く、切っ先に向かって円弧を描いています。一本で粗木取り作業から仕上げまで使える万能ナイフと言えます。
両刃なので利き手に関わらず、押しても引いても同じ感覚で切削できます。
スプーンナイフ ― スワンネック型、曲率半径R12.5mm
白鳥の首のようにS字を描くブレードは自然と窪みを削り出すに相応しい形状になっています。
浅いスプーンはもちろんのこと、中刳りが開口部よりも広がっているような形の内壁にさえ刃が届きます。
このセットにはLH(レフト)すなわち、左手で持った時に刃が手前に来る左勝手仕様が付属します。
詳細についてはBeaver Craft スプーンカービングナイフR12.5mm LH (レフト)の商品ページをご参照ください。
ストロップ(革砥)
平らな台や板の上に置き、付属のポリッシングコンパウンドを擦り付けて使います。
ストロップの研ぎについてはBeaver Craft パドルストロップの商品ページをご参照ください。
ウクライナ発のハンドカービングツールメーカー、Beaver Craft(ビーバークラフト)。
創立2014年の若いメーカーながら、木工道具販売の長い歴史を背景に使用者の要望に敏感に応え、ウッドカービングの入門者から熟練者まで幅広く、アイデアと品質を提供できる道具作りを目指しています。
鋼材として特殊なブロミンとバナジウムが合金化された高炭素鋼を採用。57-58 HRCのレベルの硬度を持ち、粘りの強い素材なので、カービングに適しています。
ものづくりの視点はアッシュやオーク製の柄、本革製のシース、研磨道具にも行き届いています。
一点一点手仕事にこだわって作られた牧歌的な美しさをまとった道具は、手の馴染みもよく、きっと創作活動に広がりをもたらすでしょう。