文字のサイズ
ようこそ ゲスト様
詳細検索
堅牢な金属製パラレルクランプ
品番 T_2894_060
¥5,170(税込)
数量:
KDSメタルパラレルクランプの使い方(木工用) (音声:日本語) (c)ムラテックKDS株式会社
通常のクランプでは当たり面が少なく均等に力を掛けにくい深さの箱組みでも、パラレルクランプなら1本でしっかり均等に固定できます。
固定ジョーが平らなので、立てて使うこともできます。
箱物の組み立て時の締付けに。
エンドキャップを外して、ジョーの向きを差し換えれば、仮組みした箱を内側から外に広げて分解することもできます。
¥4,720(税込)
¥6,090(税込)
¥1,190(税込)
¥535(税込)
(4.00/全1件)
1件のレビューがあります。
投稿者:小木工屋 投稿日時:2023/03/08 12:56:13
おすすめ度:
広葉樹を10枚ほど積層するのに使いました。以前はパイプクランプを使用しましたが、こちらの方がパッドの面積が広く、均一に圧着できたように見えます。締め付け力が400kgと記載があるのでグイグイ締めたら手がかなり痛くなったので途中から軍手を使いました。ネジの機構上は400kgの締め付けができるかもしれませんが、レールが強い力に耐えられないようです。締め付けが強いとレールが凹み、可動ジョーが引っ掛かるようになります。動かないほどではないので、ヤスリで少し削ればなんとかなりそうです。4本購入し、0mmでハンドルを回してもパッドに紙一枚ぐらいの隙間ができるのが3本ありました。実用上は問題ないと思います。
レビューを投稿するにはログインしてください。