★ BORA Centipede 4'x4' センチピード CK9S クイックワークスタンド (1200x...
¥22,000(税込)
目撃せよ!この凄さ
紹介動画 ©BORA Tool / Off Corporation Inc
簡単!クイック
放り投げるように広げれば、自重によって自ずと広がる力が加わり、ビヨーンと瞬時に準備完了。
たたむのも簡単。
中間の支柱1本の足をつま先で踏みつつ、上端を持ち上げれば、シュッと瞬時にたたまれます。
強靭!フレキシブル
一見華奢な姿に反して耐荷重は1トン超。
スチール製の骨格は頑丈で耐久性に優れていることはもちろん、重量や衝撃を吸収するために適度な柔軟性も有しており、長時間に渡って快適な作業が可能です。
資材を積んで置いても、電動工具を用いて切削や研磨をしても、或いはセメントの型抜きのような、さらに衝撃が加わる作業にも耐えます。
軽量!コンパクト
スタンド本体の折りたたみ時の外寸は155×230×H965mm、重量は5.7kg。
保管時には場所を取らず、運搬時には荷台の隙間に入るようなサイズ感。
付属のキャリーバックは丈夫なキャンバス地で作られており、スタンド本体とアクセサリー一式が収納できます。持ち運びは軽々、セッティングは楽々。
作業台としてだけではなく、クラフトフェアやマルシェではお店の展示台としても、キャンプやバーベキューでは調理台や食卓としても、重宝すること間違いなし。
2’×4’[ft]=600×1200[mm] をモジュールとした4サイズのラインアップ
サイズ | 2'×4' | 4'×4' | 4'×6' | 4'×8' |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
品番 | T_34500 | T_34502 | T_34503 | T_34504 |
作業面寸法 | 1200×600mm | 1200×1200mm | 1200×1800mm | 1200×2400mm |
作業面高さ | 765mm | 765mm | 765mm | 765mm |
折りたたみ時外寸 | 155×230×965mm | 230×230×965mm | 230×305×965mm | 230×380×965mm |
本体重量 | 5.7kg | 8.6kg | 11.5kg | 14.1kg |
耐荷重 | 1133kg | 1587kg | 2041kg | 2725kg |
専用テーブルトップ 最大設置枚数 |
1 | 2 | 3 | 4 |
標準付属品数 | ||||
P-TOP (本体装着済) |
6 | 9 | 12 | 15 |
Xカップ | 4 | 4 | 4 | 4 |
クイッククランプ | 2 | 4 | 4 | 4 |
キャリーバッグ | 1 | 1 | 1 | 1 |
多機能!システマチック
単なるスタンドだけではない。充実のアクセサリーを活用して可搬式ワークベンチとして機能性アップ。
アクセサリー接続の基礎は直径3/4インチ(約19mm)の穴。一般的なワークベンチのドッグホール(固定具・圧締具などを取り付けるための小穴)と共通のシステムです。
①P-TOP(標準付属6個本体装着済み)
各支柱の上端に取り付けてある保護パッド兼アクセサリー接続ベース。システムの基礎。
[機能1] 保護パッドとして上に載せる物の表面に傷や痕を付けない一方、切削工具が支柱にダメージを与えることも防ぎます。
[機能2] 外側の穴(3/4インチ)、また一部については中央の穴に各種アクセサリーを取り付けることができます。
スイベル(横回転)機構で360度回転するので、使用内容に応じて外側の小さな穴の位置を調整することができます。
ナットを緩めることで簡単に取り外しができます。
劣化・破損の際には、交換パーツ(3個入)をご利用ください。
②Xカップ(標準付属4個)
2×4材ホルダー。
ワークスタンドのP-TOP2か所に取り付け、2×4材を渡すことで、ソーホース(馬脚:木材をカットするときなどに使う簡易的な作業台)になります。
4個用いて、2×4材2本を渡せば、2脚のソーホースの出来上がり。
独特なX形により、1方向に2×4材の板面(広い面)、もう1方向に木端面(狭い面)を嵌めることができる仕組みになっています。
2個入の単品もあります。
支柱6箇所すべてに取り付けたい時などにご利用ください。
③クイッククランプ(標準付属2個)
穴に差し込んで上から押さえるだけのシンプルなホールドダウンクランプ。同様にP-TOP の外側の小穴に適合します。
対象物に先端を接触させた後、上から手で押しつけると、アームの弾性と軸部の軟質樹脂被覆材による摩擦力が発揮され、押さえる力を保持します。
後述の専用テーブルトップのように、ドッグホール(Φ19~20mm)が施されている天板で、一般的なホールドダウンクランプとして活用することもできます。
2個入の単品もあります。天板を四方から押さえたい時などにご利用ください。
④テーブルトップ(別売品)
表面の硬度と平滑性、そして寸法安定性に優れるMDF製の折りたたみ天板。耐荷重907kg。
専用のロックハンドルでP-TOPにしっかりと固定できます。
6箇所で接続するのでワークベンチ全体の剛性・安定性も格段に向上します。
一面に規則的に開けられたΦ3/4インチ(19.1mm)のドッグホールには専用アクセサリー(X-カップ・クイッククランプ・ノンスリップ)だけでなく、他社の3/4インチ(19.1mm)のドッグホール商品も活用できます。
⑤ベンチドッグ&Tスロットコネクター(別売品)
一方は平面に欠き取られ、滑り止め効果のテクスチャーが施されたジョーがベンチドッグとして働き、もう一方は六角ボルトが装着され、Tスロットコネクターとして働きます。
一人二役の画期的なドッグホールツール。
4個セットで販売しています。
⑥ノンスリップ(別売品)
高摩擦のソフトな表面によって上に載せた物を安定させます。パッド面サイズはΦ63mm。
P-TOPに取付けてその上に天板をのせると、クイッククランプを使用せずとも簡易的な作業台として機能します。
また、テーブルトップのドッグホールに取り付ければ、ベンチクッキー(滑り止めパッド)として幅広く活用できます。
6個セットで販売しています。
⑦ワイドパネルサポート(別売品)
高摩擦のソフトな表面によって上に載せた物を安定させます。大判のパッド面サイズは226×73mm。
スタンドより一回り大きな合板を載せて天板として使用したり、丸鋸での切断作業の際に材料の落下を防止する手助けになります。
また、テーブルトップのドッグホールに取り付ければ、ベンチクッキー(滑り止めパッド)として幅広く活用できます。
4個セットで販売しています。
⑧フック(別売品)
作業面のすぐそばの適所に設置できるフトコロの大きなフック。
P-TOP上面から突き出ないので、上に天板や被加工材を置くことができ、邪魔になることもありません。
2個セットで販売しています。
⑨ライザーブロック(別売品)
耐荷重を損なうことなく、ワークスタンドの高さを152mmアップさせ、915mmに変更することができます。
立位作業者の肘の高さに近くなるので、作業内容によっては腰を曲げる必要がなくなり、楽な姿勢を保つことができます。
支柱とP-TOPの間に付属の専用ナットで取り付けるだけなので、組み立ては簡単。
ライザーブロックの上にP-TOPが取り付けられるので、P-TOPの機能は損なわれません。
6個セットで販売しています。
⑩ダブルP-TOP(別売品)
一つの支柱にドッグホールを2つ設けることができます。
より多くのアクセサリーを適所に取り付けることができ、ワークスペースの機能性が向上します。
複数のテーブルトップを取付ける際には、隣り合う2枚のテーブルのズレや目違いを解消し、またテーブル全体の剛性を向上させます。
2個セットで販売しています。
※アクセサリーの詳細については各商品ページをご参照ください。