▼ FESTOOL クランプ FSZ 120 (2本1組)
¥12,700(税込)
(c) OFFCORPORATION Inc.
製品紹介動画 (c)Festool International.
全てのドミノコネクターがこの中に
ドミノコネクターを初めてお使いになる方に最適のセットです。全てのパーツとツールがシステナー(サイズ2)内に入っています。
※FESTOOL ドミノ DF500 Q-PLUS本体と穴あけ用ドリルは別途ご用意ください。
商品構成①コネクター金具
ジョイントの方法によって使い分ける4種類のコネクターが全て含まれています。(各パーツを組み立てて使用します)
・KV D8:70個分
・MSV D8:20個分
・KV-LR32 D8:10個分
・MSV-LR32 D8:10個分
・ドミノチップ8×36:20個
・カバーキャップ白:50個
・カバーキャップグレー:50個
・カバーキャップブラウン:50個
・カバーキャップシルバー:50個
コネクター①「KV D8」(70個入)
「オス ドミノ」-「メス ドミノ」用 L連結コネクター
側板と棚を連結する最も基本的なジョイントコネクターです。
ドミノホール加工はオス・メスの2箇所
コネクター単品のページはこちら
コネクター②「MSV D8」(20個入)
「オス ドミノ」-「メス ドミノ」用 T連結コネクター
2枚の棚板と、それに直交する板の3枚をまとめて連結するコネクター。
中央の板はドミノホールを貫通させます。
ドミノホール加工は3箇所
コネクター単品のページはこちら
コネクター③「KV-LR32 D8」(10個入)
「オス5mmφ」-「メスドミノ」用 L連結コネクター
側板と棚を連結するコネクター
側板の穴は5mmφ穴加工
コネクター単品のページはこちら
コネクター④「MSV-LR32 D8」(10個入)
「オス5mmφ」-「メスドミノ」用 T連結コネクター
2枚の棚板と、それに直交する板の3枚をまとめて連結するコネクター。
中央の板は直径5mm の穴を貫通させます。
コネクター単品のページはこちら
オス-メスともドミノで加工する場合のメリット(コネクター①②)
ドミノホール加工だけで全て完結する最もシンプルなシステム。
ドミノホール内部で左右に広がる金属コネクターが抜群の接合強度を生み出します。
「オス5mmφ」-「メスドミノ」で加工する場合のメリット(コネクター③④)
直径5mmの穴にバー金具を挿し込んでジョイントします。
国際的な家具製作の規格「System32」に適合した使用となっており、メーカーに限定されず、穴加工道具や棚ダボ・ヒンジ等の金具が使用できる点が大きな特徴です。
「System32」について①
家具完成後の分解及び組み立てが可能なノックダウン式家具の統一規格としてドイツで策定された、世界標準の仕様。
現在は世界標準とも言える規格で、設計基準値は「32mm」
おもな仕様:加工穴の直径5mm・穴間の距離32mm・端面からの距離37mm
「System32」について②
この規格に合った5mmの棚ダボ等はホームセンター等で容易に入手することができます。
弊社で販売しているKreg シェルフピンジグもこの規格に沿った設計になっているので、組み合わせてご使用になることができます。
kreg シェルフピンジグについてはこちら
手順⑤
集じんポートに集じん機を繋げてから、付属のドリル穴カッターを差し込み穴あけを行います。
穴の彫り込み深さは固定なので、設定の必要はありません。
(付属ドリルはの掴み部はFESTOOL セントロチャック規格です。その他のドリルで使用する場合は、キーレスチャック式のものをご使用ください。)
手順⑥
続いて側板の加工です。
棚の固定位置にドミノホール加工を行います。
設定:
使用ドミノカッター:8mmφ
加工深さ:15mm
カッター左右のストッパーで位置決め(端部から+37mm固定)をします。
どの板厚でも設定は共通です。
FESTOOL ドミノ DF500 Q-PLUS
四角い形状の「ドミノチップ」で様々なホゾ組ができる世界基準のジョインターマシン。
丸ダボでもビスケットでもない。ドミノジョイントは接合精度・強度とも文句なしの品質を誇っています。
詳しくはこちら
FESTOOL クランプ(2本1組)
ドリルテンプレートを固定できるねじ込み式、掴み部分がバー形状のオーソドックスなクランプです。
詳しくはこちら
FESTOOL レバークランプ
ドリルテンプレートをワンタッチで固定できる、掴み部分がバー形状の便利なクランプです。
詳しくはこちら
Kreg シェルフピンジグ
System32 規格に適合した穴あけ用ジグ。
ピンタイプのドミノコネクター「KV-LR32 D8/50」と「MSV-LR32 D8/50」の穴開けにご使用いいただけます。
画像では2個を連結させて使用しています。
詳しくはこちら
各コネクターやカバーキャップは単品販売があります。
詳しくはこちら