標準付属品 | ジグ本体(インチ仕様) ルーターサブベース 【#6705】 5/16"(7.9mm)ジョイントガイド(5枚) 1/2"(12.7mm)軸 【#170-500】 5/16"(7.9mm)HSSアップカットスパイラルビット カムアクションスピードクランプ(2ヶ) アジャスタブルサイドステップフェンス アウトリガーサポートバー(2ヶ) ユーザーガイド等 日本語取扱説明書 |
---|
加工紹介ムービー(音声:英語) (c)LEIGH Industries

<ルーターの選択>
FMTを使えるルーターは以下の2つの条件を満たすものです。
1.FMT付属のサブベースに固定できる
2.1/2"(12.7mm)軸のビットを取り付けできる
1.の固定の方法は2通りありますが、多くのプランジルーターはルーターベースにある通し穴にフェンスロッドを通し、U-ポストでクランプして、イラストのよう取り付けることができます。
フェンスロッドは最低でも5/16"(8mm)の穴径がないと通すことができません。使用するルーターに通し穴があるか、またその通し穴は5/16"(8mm)以上の穴径があるか、ご確認ください。
下記のモデルはフェンスロッドの通すことのできる穴がないため、サブベースに直接ネジ付けできる穴があらかじめ用意されています。
Porter Cable:693、890、7529、8529
Flex:OFT 2926VV
Festool:OF1400、OF2200
Makita:RP1100、RP1101、RP0910、RP1110C
Triton:TRC001、MOF001
2.FMTでは1/4"(6.35mm)軸、1/2"(12.7mm)軸の2種類の太さのビットを使用するため、12mmルーターまたは1/2"ルーターが推奨されます。
※8mmルーターでは1/2"軸のビットが使用できないため、加工できるサイズが制限されます。

<ジョイントガイドとビットの選択>
FMT ProまたはSUPER FMTでは、全8種類のアップカット・スパイラルビットと全21種類のガイドから加工したいホゾとホゾ穴の大きさに合わせてビットとジョイントガイドを選択し、加工します。
ビットとジョイントガイドを全種類揃えた状態で加工できるジョイントは67サイズ。
※標準付属品の【#170-500】 5/16"ビットと【#6705】のガイドセット5枚でできる加工は5種類と限られますが、ガイドとは異なるサイズのジョイントも可能です。
◆写真は別売のスパイラルビットとジョイントガイドです。