NAREX カーペンターアクス (右)
¥7,780(税込)
商品紹介動画
割る
木材を繊維方向に沿って裂き割りするときは、刀身の背を木槌で叩きます。刀身は厚さ5mmあり、頑丈で打撃の力がしっかりと伝わります。
刃の位置や角度を保持しやすいので、斧や万力(フロー)に比べて手軽にバトニング作業ができます。
斫(はつ)る
木材を立てて保持し、小型の鉈(なた)のように振り下ろす力で表面を削ります。
刃(エッジ)は片刃なので、被削材の表面に沿わせるように動かすことができ、的確な斫り作業ができます。
短くて軽いので、肘を支点とした動きだけでなく、手くびを支点にした細かい作業にも適しています。
創業1919年のチェコの老舗ハンドツールブランド。
100年に渡るハンドツールの生産の伝統を礎に、各ツールに適した鋼材の使用、高度な熱処理技術、そして人間工学を踏まえたデザイン開発により、総合的な品質の高さを保持しています。
主力製品はドライバーと木工用ノミで、その他の締結工具や木材切削道具を含め、伝統的でベーシックなものから、画期的で独特なものまで多様で豊富なプロダクトを有します。
生産量の40%以上は国外に輸出され、45カ国に上る国々に愛用者がいます。