セット内容 | ボルトナットメーカー本体 ×1 6.35mm軸 超硬ビット ×1 樹脂製インサート (12.7、19、25.4mm) ×1 ナット用タップ (12.7、19、25.4mm) ×1 案内スリーブ ×1 六角棒レンチ×2 ×1 日本語取扱説明書 |
---|
ボルトサイズ | ナット下穴サイズ |
---|---|
12.7mm(1/2") | 9.5mm(3/8") |
19mm(3/4") | 15.9mm(5/8") |
25.4mm(1") | 22.2mm(7/8") |
商品紹介ムービー(音声:英語) (c) The Beall Tool Company

お好みの材料で、木のボルトとナットが簡単に作れます。
キットには3サイズの木のねじが作れるインサート、ナット用のタップが付属しています。
加工できるサイズはそれぞれ12.7mm、19mm、25.4mmです

<ボルトの加工>
トリマーを本体の上に取り付けます。

トリマーに取り付けられたビットの先端が本体にある穴から少しだけ出た状態になります。これがネジ山の深さになります。

あとはこの穴に丸棒を回しながら加工していくだけで、簡単に木のボルトが完成!

付属のビットは6.35mm軸ですので、国内のトリマーをお使いの方はトリマーのメーカーで用意されている6.35mmコレットを別途ご用意ください。

<ナットの加工>
ボルトナットメーカーでは、ナットも作ることができます。
各サイズに対応するフォスナービット(別売)で下穴をあけたあと…

タップでネジ切り加工をします。
別売のタップハンドルを使用すると、タップを楽に回すことができます。
タップハンドルがなくても、タップをバイスに固定して材料を回すなどして加工をすることができます。