材料の幅を接(は)ぐ、長さを継(つ)ぐ

木材の幅方向の接合(幅接ぎ)を行う際に接着面積を増加させるとともに目違いを無くすことで接合強度を向上させるための加工を、一回の切削で仕上がるように設計されているビット。
強度上高い精度が求められる加工を効率的に行えるだけでなく、意匠の一部として木工表現の要となります。
木口面同士の接着力は各段に弱いので、継手として使うときは幅方向にも集積することを前提としてください。
※このページ紹介するビットは切削抵抗が大きいため、ルーターテーブルでご使用ください。決して手持ち加工では使用しないでください。危険な場合があります。
(ビスケットジョイントセットを除く)

グルージョイントビット
二枚の本核(ほんざね)を形づくる同一の断面を上下に入れ替えて相互に組み合わせる「相互接ぎ」です。
核(さね)はわずかにテーパーになっているのでスムーズに嵌り、高い密着度を得られます。
刃長31.8mmのスタンダードと25.4mmのコンパクトの2サイズあります。

フィンガージョイントビット
その名の通り両手の指を組み合わせたような形で接合します。
全長38.1mmの間に厚さ約2.5mm、長さ約8.3mmのテーパーのついたフィンガーが8本ついています。
接着面積が大幅に増大し、接合強度が向上します。
長さを継ぐ「継手」としても比較的有効な接合方法です。
工業的にもよく使われるジョイントで、しばしば集成材の継手として活用されています。

アロージョイントビット
最大の特長は接合面の境界線が比較的判別しにくいこと。
雄(M)と雌(F)の二本を組み合わせて使用します。
矢(アロー)の先端角は90°。MとFそれぞれ単独でモールディングの装飾加工用ビットとしても応用できます。

”S”ジョイントビット
接合強度の向上と目違いの防止に効果的なS字の接合面は、接合後の木口の断面にユニークな形状が現れます。
上下両端に垂直な接合箇所を設けてあるので、接合後に表面を多少削っても、斜めの接合箇所が露出しにくくなっています。
S・M・Lの3サイズがあります。

”Z”ジョイントビット
ジグザグに2つの90°のアローが相互に噛み合った形状の接合。接合後の木口の断面にユニークな形状が現れます。
上下両端に垂直な接合箇所を設けてあるので、接合後に表面を多少削っても、斜めの接合箇所が露出しにくくなっています。
S・Mの2サイズがあります。

ライトニングビット
ライトニングとは稲妻のこと。
比較的シンプルに相互に噛み合う形状です。接合後の木口の断面にユニークな形状が現れます。
S・Lの2サイズがあります。

ビスケットジョイントセット
専用の電動工具(ビスケットジョイントカッター)ではなく、ルーターまたはトリマーで一般的なビスケットに合う溝を加工することのできるセット。
付属の3サイズのベアリングを交換することで、ビスケットの3つの規格サイズ(#0・#10・#20)に適合させることができます。
ラインナップ一覧
一覧表は下記の3階層に分類した後、刃径の小さいものから、同径のものは刃長の小さいものから順に掲載しています。
①ブランド(KERV / OTORO / AmanaTool)
②形状・素材(刃数・プランジ刃の有無・替刃式など)
③軸径

オフ・コーポレイションの基幹ブランド。
多彩で豊富な品ぞろえと確かな品質をリーズナブルな価格で。


軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
6mm | 19.1mm | 25.4mm | 32mm | K608-619 |
軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
12mm | 38.1mm | 31.8mm | 38mm | K608-221 |

軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
12mm | 34.9mm | 38.1mm | 32mm | K601-211 |

M/F | 軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|---|
M | 12mm | 35.2mm | 19.2mm | 38mm | K337-221 |
F | 35mm | 19.1mm | 38mm | K336-221 |

軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | ベアリング径 | 品番 |
---|---|---|---|---|---|
6mm | 40mm | 4mm | 32mm | 16mm(#20) 19mm(#10) 22mm(#0) |
K705-6204 |

日本生まれの木工用品メーカー「OTORO(オトロ)」。
木工家の視点と独自の発想をもとに生み出された機能的で独創的なデザインが特長。
OTOROブランドページはこちら


軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
6mm | 16mm | 21mm | 32mm | AA0005J |
26.4mm | 35mm | 32mm | AA0004J |
軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
12mm | 29.4mm | 49mm | 38mm | AA0003J |

軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
6mm | 23mm | 21mm | 32mm | AA0011J |
32.9mm | 30mm | 32mm | AA0010J |

軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
6mm | 19.6mm | 30mm | 32mm | AA0007J |
軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
12mm | 29.4mm | 45mm | 38mm | AA0006J |