3mmブレードならば、太めの糸鋸刃くらいの細かい曲線加工が可能です。
糸鋸盤よりも切削力が高いので、比較的厚い材料をスピーディーに加工することができます。
ブレードの動きは絶えず上から下なので、板のバタつきやキックバックが起こらず、安全に安定した切削が行えます。
糸鋸のように抜き落とし加工ができないので、必ず入口が必要ですが、うまく接着の工程を取り入れることで、様々な造形物を作ることができます。上図の作例は切断後に接着しています。
おもちゃ、カトラリー、彫刻作品など、発想次第でバンドソー工作の可能性は広がります。


バンドソーカービング「うさぎ」
[道具]バンドソー・3mmブレード だけ
[素材]ホワイトウッド(2×4材)