(c)BOW Products(音声:英語)

EVA製のフェザーは、材料に傷をつけにくく、材料をスムーズに送ることができます。
たとえ刃物が当たって壊れた場合でも柔らかいので安全性が高いのも特長です。

危険なキックバックなど、材料を送る方向と逆の動きに対しては、フェザーの根元部分が互いに接触し、大きな対抗力を発生させます。

テーブルソーの、幅3/4“(19.1mm)のマイタースロットに取り付け。
2カ所のノブでしっかり固定するので安定感があります!
ノブは、人間工学に基づいた新設計。効率良く回すことができ、シッカリ締め込むことができます。

バンドソーでも、テーブルに幅3/4“(19.1mm)のマイタースロットがあれば使用できます。
材料を押すのには「BOW PP1 プッシュプロ」を使うと安心で、便利です。

ルーターテーブルにも。
フェンスに取り付けているのは、小型のフェザーボード「BOW FP4 フェンスプロ」です。

フェザーは取り外し可能。
使用する木工機械の送り方向に合わせて、向きの変更も簡単です。

別売りのウルトラライト・フェザーも取り付けできます。ウルトラライト・フェザーは、根元部分がスリムな形状になっており、よりフレキシブル。キックバックに対しては大きな抵抗力を持ちながら、材料の送り方向には柔軟性を持たせてあるため、柔らかい材料など、デリケートな加工に適しています。
※素材はスタンダード・フェザーと同じです。区別できるようにグレー色になっています。

マイターバーをTボルトから外すと、Tスロットトラックにも固定できます。
Tボルトはマイターバーに通してあるだけなので、面倒な組み換えはありません!

【ご注意】
取り付ける機械のTスロットトラックが、フェンス面よりも下がっていて面一でない場合には、
シム(M8、外径18mmのワッシャーなど)を別途ご用意ください。

ルーターテーブルのフェンスのTスロットトラックに取付け。