関連商品はこちら

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

クランプ・位置決め・ガイドフェンス、1本三役をこなす

品番 T_21091_24

¥3,080(税込)

数量:

在庫あり ○
お気に入りリストに追加
クランプ・位置決め・ガイドフェンス、1本で三役をこなす! 軽くて扱いやすいアルミ製。

好評を博した「PROGRIP」ブランドに代わる、新たなシステムバークランプが新登場。
その名はFIRM GRIP(ファームグリップ)。

別売りのアクセサリーと組み合わせれば、更に便利に。

※旧商品の PROGRIP システムバークランプとは仕様が異なる商品です。

寸法

全長(A) 最大クランプ幅(B) 幅(C) バー厚さ
約835mm 約610mm 約54mm 約16mm


FIRM GRIP システムバークランプ 24"

圧締力は3段階で調節可能
3段階の圧締力を選べるカムアクション。
テーブルや板材に簡単にクランプできます。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

ガッチリ固定できて横滑りしにくいパッド面。
※仕上げ後の材料などの場合、あとが付く場合がございます。
そのような時は、ゴム・革等をパッド面に貼り付けると良いでしょう。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

丸ノコのガイドとして
丸ノコで合板をカット。
ガイドとクランプが一体なので素早く セッティングが行えます。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

トリマーのガイドとして
トリマーで木端削り。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

便利なスケールとTスロット
スケールは、ミリ目盛とインチ目盛を併記。
両面テープ式なので、使い勝手の良い位置に貼り付けることもできます。
また、アルミバーには T スロットが用意されており、アクセサリーを取り付けて使用できます。
※写真のストッパーは別売です。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

ホールドダウンキット (別売)の使用例。
材料を固定するクランプや、位置決めストッパーを取り付ければ、ボール盤のフェンスとしても重宝します。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

使い方ひろがるハードウェアキット
システムバークランプに自作ストッパー等を固定できる、ハードウェアキット(別売)も用意。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

自作ストッパーの加工はかんたん。
ルーターテーブルで段欠きを加工し、ボール盤でハードウェアキットを通す穴を開けました。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

コンパクトなフェザーボードを自分で作ることも。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

自作トリマーテーブルフェンス
自作の木製フェンスを取り付ければ、自作トリマーテーブルのフェンスとしても使えます。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

ジグパーツのT-ボルトも通せる!
旧商品の PROGRIP では使用できなかった、ジグパーツの「T-ボルト」(M_2200M_2201)や「T スロットナット」(M_1575)も使えるようになりました。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

こんなフェンスも作れちゃいます!
システムバークランプを使った自作バンドソーフェンス。

2つの板はポケットホールジョイントで接合しました。

FIRM GRIP システムバークランプ 24"

長さ約50mmのTボルト(M_2201)を使用すれば、厚みのあるフェンスも固定できます。
ノブは「ペンタゴンノブ F」(M_1547)です。

この商品のレビュー

総合おすすめ度:

(5.00/全1件)

1件のレビューがあります。

レシプロソーを直線切り機にするガイド(円形切り機も)に。更にトリマーテーブル、ジグソーテーブルも実現。

投稿者:sarusuberi  投稿日時:2020/10/31 22:07:16

おすすめ度:

マキタのレシプロソー(JR101DW)は立木の枝を切ったり、一寸した切断には手軽で良いのですが、直線切りは全く不得手でしたが、このバーと使い方事例を見て、直線切り用ガイドを思いつきました。
先ず、レシプロソーを「ジグソー擬き」にするために、10cm四方の10mm厚アクリル板を刳り抜いて作ったプレート台に固定しました。この「擬き」はサークルカットジグ「トリマル君」にも固定できる形にして、円形切りも出来る様にしました。
「ジグソー擬き」を「システムバークランプ用ハードウエアキット」と「3mm厚アルミステー」と幾つかのボルトや摘みを使って、システムバーに沿って直線切りが出来るガイドの完成です。
円形切りの方は、ブレードが一般用でしたので少し円錐台傾向ですが、手軽な円板切りが出来ますね。正確さが要る時は本来のトリマーを使うのがベストですね。
直線切りは、踊り傾向にあるソーの抑え勘所を掴むと、きちんと直線切りが素早く出来るようになりました。


★詳しい作り方などはこちら(オフの姉妹サイト「mitene」で公開中です)
https://mitene.works/?p=1800


★★★1枚の板がこのガイドでトリマーテーブル、ジグソーテーブルに変身

トリマーテーブルやジグソーテーブルは普通に作ればどうしても大物になって、置き場の無い日曜大工人にとっては高嶺の花でした。
しかしこのガイドを使うと、21㍉合板(600X450)でそれらテーブルにする事が出来ました。組み合わせた電動具は、高儀トリマー(TR-100)とマキタレシプロソー(JR101DW)で、使わない時は1枚の板とそれら電動工具類と組み合わせ治具のバラバラで物置に置けます。
設置と片付けの手間は有りますが、たまにしか使わないベランダ工作者はそれで充分です。ジグソー(使ってるのはレシプロソーですが)テーブル機能には、ブレード振れ止めと工作物浮上がり防止機能も付けたので、良い調子に切れます。95㍉角材もきちんと切れました。課題は騒音(特にレシプロソー)でベランダだと隣近所迷惑だと家族からクレームが出てるので、対策を考えねば。

★詳しい作り方などはこちら(オフの姉妹サイト「mitene」で公開中です)
https://mitene.works/?p=1944



レビューを投稿するにはログインしてください。

レビューを投稿する

PAGETOP