アピール画像

HOW TOはこちら

関連商品はこちら

NEW

EWT コップづくりセット

コップの底から内側面まで滑らかに

品番 V_0032

¥26,400(税込)

在庫なし × 入荷したら連絡を希望する
お気に入りリストに追加
単品で買い揃えるより¥2,475お得!

コップ状の深い穴の底面から内側面にかけて、安定して削るためのおすすめセット。
フリーハンドの旋盤加工において安定した切削のために重要なのは支点(ツールレスト)と作用点(刃先)がなるべく近いこと。
ボックスツールレストは細い板状で穴に入り込み、スクレーパーをしっかり水平に保ってくれます。
EWTの中でも比較的ツールバーと柄の長い「ミディ」シリーズの丸型ツールと、12"~14"クラスの卓上旋盤※に適合性の高いツールレストを組み合わせたセットです。
ドリルで下穴を加工したら、あとはこのセットにお任せ。

※適合機種例:
LAGUNA REVO1216
RIKON ライコンミドル,ライコンミドル2
KERV LM-1000, LM-2000, KC-14 DO
VERIOK VM-1000
VICMARC VL150

セット内容

EWT コップづくりセット

No. 品番 商品内容
T_3532_2 EWT 6300 ミディ・イージーフィニッシャー (丸型)
T_2328_768 Robert Sorby 768 ボックスツールレスト
T_2328_765S24 Robert Sorby 765/S24 1” ツールレストポスト

仕様
EWT ミディ・イージーフィニッシャー(丸型)
全長 約530mm
ツールバー長 約180mm
ハンドル長 約350mm(約14インチ)
最大飛び出し長さ 約75mmまで
ツールバー材質、太さ ステンレス、約9.5mm角
ハンドル材質 メープル(ラッカー塗装仕上げ)
初期装着刃 Ci3 (丸型)
チップ刃サイズ 約Φ11.5mm
適合替刃 Ci3 (丸型)
Ci3-NR (丸型/ネガティブレイク)

EASY WOOD TOOLS シリーズ別比較

EWT コップづくりセット

Easy Wood Toolsの中でも特にツールバーと柄が長めに設計されているミディシリーズのフィニッシャー(丸型)がセットに含まれます。ツールバーが長いことで深い穴の底に届くというだけでなく、柄が長い分、軽い力で切削抵抗によるブレを押さえることができるのも利点です。深い器、大ぶりな器に適したツールです。

超硬チップとツールレスト

EWT コップづくりセット

Φ11.5mmのスタンダード刃Ci3が初期装着されています。
硬材・複雑な杢・繊維破壊が生じやすい材・樹脂含浸材などの切削の難しい材などを加工する際は、スクイ角が負でキャッチを起こしにくいネガティブレイク刃Ci3-NR(別売)に交換することができます。
いずれも360°刃付けがされています。
ミディ・イージーフィニッシャーのツールバーは長いと言っても、ツールレストからの最大飛び出し長さは75mmが推奨されています。さらに深い穴を加工するとき、重要な役割を担うのがボックスツールレストです。細い板状のツールレストが穴の中に入り込むのです。
上面が平面になっており、角棒状のツールバーの下面をしっかり密着させることによって、深い穴の底や内側面の安定した切削を可能にします。
カッティングエッジ(刃先)が回転軸の中心(芯)の高さになるようツールレストの高さを調節してお使いください。

Robert Sorby
ボックスツールレストサイズ
長さ111.7mm × 幅31.6mm × 厚さ9.5mm
ツールレストサイズ 太さ1“(約25.4mm)× 長さ4-3/4”(約120mm)
適合木工旋盤機種例 LAGUNA REVO1216
RIKON ライコンミドル,ライコンミドル2
KERV LM-1000, LM-2000, KC-14 DO
VERIOK VM-1000
VICMARC VL150

※Robert Sorby 社のツールレストシステムには、さまざまなサイズのツールレストポスとツールレストバーがラインナップされており、用途や旋盤の機種に応じてさまざまに組み合わせてご利用いただくことができます。

使用例

EWT コップづくりセット

先にドリルによって下穴を加工すると旋盤作業が楽になります。木工旋盤のテールストックにドリルチャックを装着すれば、正確にワークの中心に穴を加工することができます。ワークの硬さやドリルビットの直径により切削抵抗が大きすぎる場合には、初めに直径が半分程度のドリルビットによる加工を行ってください。

EWT コップづくりセット

チップ刃は360°刃付けが施されているうえ、幅はツールバーよりもわずかに広いので、側面の加工が行いやすいのも特長。
下穴を少しずつ広げ、奥へと削り進めるのに伴ってツールレストの位置も徐々に奥へ移動させます。

EWT コップづくりセット

EWTのミディ・イージーフィニッシャーとRobert Sorbyのボックスツールレストの組み合わせの場合、ツールレストの手前の縁にツールの柄の口金(補強のための金属)が触れるまで突き出しても推奨範囲内です。

EWT コップづくりセット

安定して仕上げ削りまで行えるので、こだわりの形状を表現することができます。

EWT コップづくりセット

丸型刃は汎用性高く、凸曲面、凹曲面いずれにも対応することができ、出番の多いツールです。

EWT コップづくりセット

細かい凹曲面の装飾的な加工も。

EWT コップづくりセット

フィニッシャーの名の通り繊細な仕上げ削りは勿論、粗削りにも重宝します。

EWT コップづくりセット

もちろん、ボウルターニングでの内側を削る時のメインツールにもなります。

この商品のレビュー

総合おすすめ度:

(0/全0件)

この商品のレビューはまだありません。

レビューを投稿するにはログインしてください。

レビューを投稿する

PAGETOP