特徴

鏡板(レイズドパネル)を作るための専用ビットです。
レール&スタイルビットと組み合わせて使用します。
形は大きく分けてオージーとベベルの2種類。
必ずルーターテーブルでご使用ください。
ビットの形状は異なりますが、レイズドパネルビットはどちらも鏡板の加工に使用できます。
標準タイプは刃径が大きいですが材料を横にした状態で加工できるため安定した作業ができます。

材料を立てて使うバーチカルタイプのレイズドパネルビットです。
刃径が小さく標準のレイズドパネルビットよりリーズナブルです。
板の大きさによってはしっかり安定して加工できるよう、ルーターテーブルのフェンスを高くしたり、広い面を押さえられるプッシュブロックを併用してください。

レイズドパネル(鏡板)の厚さを調整するために使用するのがバックカッタービットです。
レイズドパネルの外周部分が厚くレール&スタイル(かまち)に入らない場合に使用します。
サイズ一覧
品番 | イメージ | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸径(C) | 軸部(D) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
K403_221 | ![]() |
76.2mm | 15.9mm | 12mm | 50mm | オージー | ![]() |
K403_241 | ![]() |
76.2mm | 15.9mm | 12mm | 50mm | ベベル | ![]() |
品番 | イメージ | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸径(C) | 軸部(D) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
K403_221A | ![]() |
31.8mm | 41.3mm | 12mm | 38mm | オージー | ![]() |
K403_241A | ![]() |
31.8mm | 41.3mm | 12mm | 38mm | ベベル | ![]() |
品番 | イメージ | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸径(C) | 軸部(D) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
K407_611 | ![]() |
54mm | 6.4mm | 6mm | 32mm | サジ面 R3mm |
![]() |
K407_621 | ![]() |
54mm | 6.4mm | 12mm | 32mm | 角面 E45° |
![]() |