飾り面が施された框(かまち)組の枠づくりを手軽に

オージー(ヒョウタン面)が施された框(かまち)組構造の扉の枠を効率的に加工できる「レール&スタイルビット」。
レール(rail)は横框、スタイル(stile)は縦框を意味します。
レールビットは縦横両方の框の木端面を加工し、正面の飾り面と鏡板や横框のホゾが嵌る差込溝を同時に削ります。
スタイルビットは横框の木口面を加工し、飾り面に沿った馬乗りとホゾを同時に削ります。直線的な構造の扉はもちろん、ベアリング付なのでアーチ形状などの曲線的なレール・スタイルの加工もできます。
いずれの加工も必ずルーターテーブルで行ってください。

前述のようにレール用・スタイル用にビットが別々になっているものと、1本のビットで刃の突出し量によってレール・スタイルの加工を分けることができるビットの2種類があります。
鏡板の加工にレイズドパネルビットおよびバックカッタービットを使うと、効率的で、デザインの統一感も図れます。
ラインナップ一覧
一覧表は下記の3階層に分類した後、刃径の小さいものから、同径のものは刃長の小さいものから順に掲載しています。
①ブランド(KERV / OTORO / AmanaTool)
②形状・素材(刃数・プランジ刃の有無・替刃式など)
③軸径

軸径(C) | 刃径(A) | 切削深さ(E) | 刃長(B) | 半径(R) | 軸長(D) | ベアリング径 | 品番 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レール | 12mm | 41mm | 9.5mm | 25.4mm | 4.8mm | 38mm | 22mm | K409-271 |
スタイル | 41mm | 9.5mm | 19.2mm | 4.8mm | 38mm | 22mm |


軸径(C) | 刃径(A) | 切削深さ(E) | 刃長(B) | 半径(R) | 軸長(D) | ベアリング径 | 品番 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レール&スタイル | 12mm | 41mm | 9.5mm | 34.5mm | 4.8mm | 38mm | 22mm | K412-211 |