
Robert Sorby 842H ショート・ボウルガウジ 10mm
通常のボウルガウジ(842LHや842FLH)に比べ、ハンドルやブレード(刃)が短く取り回しが楽なショートバージョンのボウルガウジです。3/8インチ(10mm)という最も定番的なサイズは小さいものから大きなものまで幅広い大きさに対応可能なオールマイティサイズです。
本格的なボウルターニングをしてみたい方にはお勧めの1本です。
刃先のベベル角度は45°で、スタンダードグラインド(トラディショナルな刃先形状)なので卓上グラインダーを使ったシャープニングもシンプルな方法で行えます。
今までは67HSというセットにしか入っていなかったこのショート・ボウルガウジ10mmですが、オフ・コーポレイションでは単品でもお求め頂けるようになりました。
全長:約49cm
ハンドル長さ:約31cm

Robert Sorby 817H ダブテールスクレーパー 19mm
このダブテールスクレーパーは、Robert Sorby(英国シェフィールド)へのカスタムオーダーで実現したオフ・コーポレイションオリジナルです。
特徴的な"左先端角度(80°)"は、エクスパンディング(ジョーを広げて保持)で固定する時の凹部分(リセス)の加工(回転軸にほぼ平行で使用)や、コントラクティング(ジョーを閉じて保持)で固定する時の凸部分(テノン)の加工(回転軸に対してほぼ90度で使用)にも、ダブテール形状を作る事が可能ですので、器作りではとても役に立ちます。
更に"右先端のR"は平らな加工をしたい場合に外周側から中心に向かって(左から右へ)楽に削り進む事が可能です。
工夫次第では棒状の加工(センターワーク)にも使えます。
全長:約42cm
ハンドル長さ:約26cm