皿型の窪みの彫り込み

ディッシュビットはトレー(お盆)やお皿の彫り込み、無垢板の椅子の座面の窪み加工などに適したRの付いた溝ビットです。Rはいずれの刃径のものも半径6mmです。丸溝ビットと違い先端面に平面を含むので、平らな底面を作り出します。
サジ面・レイズドパネル(鏡板)の縁などの加工にも応用できます。
ベアリング付タイプはテンプレートを使用した倣い加工ができますので、精度高く効率よく量産を行うことに適しています。
平面出し(サーフェイシングまたはプレナー)ビットとしての活用

刃径の大きめなディッシュビットを用い、ワークの上に橋を渡し、ルーターやトリマーの高さを保ったまま水平に動かせる治具を用意すると、プレナーのように材の厚さ調整・平面出しに使えます。
プレナーに通せない材や、丸太の木口の仕上げ加工も可能です。
なだらかな曲面加工のチェアシートビット

先端面に平面部分がなく、なだらかな曲線で構成されているのがチェシートビットです。ベアリングが標準で付属しています。
ワークの上に橋を渡し、ルーターやトリマーの高さを保ったまま水平に動かせる治具を用意すると、椅子の座面のような広範囲の窪みを安定して加工することができます。
ルーターテーブルでの加工も有効です。
切削加工後、スクレーパーや紙やすりによって滑らかな面に仕上げます。
※大径で切削抵抗が大きく、跳ね返す力が強いので、1度の切削量は概ね3mm以内にしてください。
ラインナップ一覧
一覧表は下記の3階層に分類した後、刃径の小さいものから、同径のものは刃長の小さいものから順に掲載しています。
①ブランド(KERV / OTORO / AmanaTool)
②形状・素材(刃数・プランジ刃の有無・替刃式など)
③軸径

オフ・コーポレイションの基幹ブランド。
多彩で豊富な品ぞろえと確かな品質をリーズナブルな価格で。


軸径(C) | 刃径(A) | 半径(R) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|---|
6mm | 16mm | 6mm | 16mm | 32mm | K215-609 |
25mm | 6mm | 16mm | 32mm | K215-610 |
軸径(C) | 刃径(A) | 半径(R) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|---|
12mm | 30mm | 6mm | 16mm | 38mm | K215-210 |

軸径(C) | 刃径(A) | 半径(R) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|---|
6mm | 16mm | 6mm | 16mm | 32mm | K215-609B |
25mm | 6mm | 16mm | 32mm | K215-610B |
軸径(C) | 刃径(A) | 半径(R) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|---|
12mm | 30mm | 6mm | 16mm | 38mm | K215-210B |

日本生まれの木工用品メーカー「OTORO(オトロ)」。
木工家の視点と独自の発想をもとに生み出された機能的で独創的なデザインが特長。
OTOROブランドページはこちら


軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
6mm | 32mm | 8mm | 44.3mm | AA0001J |
軸径(C) | 刃径(A) | 刃長(B) | 軸長(D) | 品番 |
---|---|---|---|---|
12mm | 52mm | 13mm | 55.4mm | AA0002J |