木彫ヤスリ 平200 中目(柄付)
¥1,720(税込)
一般的な木工ヤスリと木彫ヤスリCPの比較映像
映像提供:岩崎ヤスリ工業(株)
【刃先の比較】 すくい角が拡大 ⇒ 切れ味向上
「研削」ではなく「切削」する感覚。
まさに刃物の切れ味ですが、ノミ・カンナ等とは全く違った切削感覚が得られます。
押さえ付けずに、なでるように軽く添えるだけで吸い付くように削れます。
【表面平滑性の向上】
ヤスリ表面の微小凹凸の減少により、削り屑のはく離性がさらに向上し、目詰まりもしにくい。
また、木彫ヤスリの2~3倍の耐久性を保持しています。
【波目の理由】
「波目」と呼ばれるヤスリ目は、「単目」や「複目」などのように直線的でなく、円弧を描いて左右対称に刻まれています。
利き手に関わることなく、斜めに動かしても滑るようなことはなく、しっかりと食い付きます。
切れ味と操作性を兼ね備えたヤスリ目なのです。
目 | 中目 | 細目 | 極細目 | |||||
1山の間隔 [mm] ![]() |
2.1 | 1.6 | 1.2 | |||||
呼び寸法 | 200/8本型 | 200/8本型 | 200 | 200/8本型 | 150 | 200 | ||
基準寸法 [mm] |
幅(丸除く) | 15-16 | 10 | 20-21 | 10-16 | 15-16 | 20-21 | |
ヤスリ面長さ | 100 | 100 | 180 | 90-100 | 135 | 180 | ||
全長(柄含む) | 200 | 200 | 330 | 200 | 270 | 330 | ||
柄の素材 | 樹脂 | 樹脂 | ブナ | 樹脂 | ブナ | |||
木彫ヤスリ![]() |
平![]() |
直 | T_0425 | |||||
半丸![]() |
直 | T_0428 | ||||||
丸![]() |
3mm | T_0550_03 | ||||||
6mm | T_0550_06 | |||||||
8mm | T_0550_08 | |||||||
8本組 | T_0548 | T_0548 | T_0548 | |||||
木彫ヤスリ CP![]() |
平![]() |
直 | T_0449 | T_0438 | T_0445 | T_0448 | ||
先細 | T_0462 | T_0465 | ||||||
先細エッジ | T_0464 | |||||||
半丸![]() |
直 | T_0452 | T_0441 | T_0454 | T_0451 | |||
反り | T_0460 | |||||||
先細 | T_0468 |