セット内容 | バキュームジェネレーター バキュームホース(長さ約1200mm) バキュームアダプターキット 6インチバキュームチャックヘッド (1"x8tpi) ノーロックスピンドルワッシャー |
---|

バキュームチャッキングとはプレートターニングやボウルターニングなどのフェイスワークにおいて、チャックで固定するために底に作ったテノン(凸部分)やリセス(凹部分)を最終的に取り除いたり形状に手を加えたりする時、ワークに傷などのダメージを極力与えることなく安全に強力に保持する方法の1つです。
チャック内の空間を減圧することにより大気圧の力でワークを固定して回転させることが可能になる画期的な方法です。

旋盤への取り付け方法が木工旋盤の機種の違いに影響されにくい仕組みのため汎用性が高いのも大きな魅力です。
使用できる木工旋盤の条件
・約9.8mmの全ネジパイプが主軸に通せるもの。
(MT2のモールステーパーサイズを持つ旋盤のほとんど)
・主軸サイズが1”x8tpiのもの、またはスピンドルアダプターで変換できるもの。
○ 使用可能 |
KERV カーブミニ KERV KC-10、KC-14、KC-14 DO KERV LM-1000 JET JWL-1221VS ライコンミニ、ライコンライト、ライコンミドル LAGUNA REVO 1216 |
---|---|
KERV LM-2000 ※1 POWERMATIC 3520B ※1 |
|
LAGUNA 1836 ※1 ※2 POWERMATIC 4224B ※1 ※2 |
|
× 使用不可 |
KERV ミニレース VERIOK 812VS |
※2 3/8 インチ全ネジパイプ ロングタイプ(取扱終了)が必要です。

Hold Fastバキュームチャックを使用するには別途エアーコンプレッサーが必要です。
特にエアーコンプレッサーの能力はバキュームチャックでのワーク固定能力に影響します。
エアーコンプレッサーの推奨能力
・空気吐出量 約70.8L/分以上
・設定圧力 約0.48Mpa~約0.83Mpa
※達成可能な真空度は気圧や海抜、天候により異なります。可能な限り能力的に余裕のあるエアーコンプレッサーを使用してください。
※圧力はこの範囲内でのみ動作します。これより大きな能力を持つコンプレッサーをお持ちの場合は、エアレギュレータ等を使用して、適正値まで出力圧力を落としてからご使用ください。
※コンプレッサーはオイルフリー式のものをご使用ください。
※写真は旧仕様です


名称 | 備考 | |
---|---|---|
① | バキュームジェネレーター | ①~④はコンプリートキットのセット品です (LAGUNA 1836、POWERMATIC 4224Bで使用する場合は3/8 インチ全ネジパイプ ロングタイプ(取扱終了)が必要です) |
② | バキュームホース | |
③ | バキュームアダプターキット | |
④ | バキュームチャック | |
⑤ | 変換スピンドルアダプター | 主軸サイズ1-1/4"x8tpiの旋盤は1"x8tpiに変換する必要があります (旋盤の主軸サイズが1"x8tpiの場合は不要です) |
⑥ | 1/4NPT ワンタッチジョイントプラグ | バキュームジェネレーターは海外規格の1/4NPTです 国内のエアーコンプレッサーを使用する場合はこのプラグで変換します |
⑦ | エアホース | |
⑧ | エアーコンプレッサー | <推奨能力> オイルレスタイプ 空気吐出量:約70.8L/分以上 設定圧力:約0.48Mpa~約0.83Mpa |
⑨ | チャック | |
⑩ | リバースチャッキングアダプター | 1"x8tpiまたは1-1/4"x8tpiの2種類 |
シールテープ | 空気漏れが起こりそうなねじ接続部にご利用ください |