紹介ムービー(音声:英語)©MICROJIG

テーブル面にも、フェンス面にも、シッカリ寄せます!

Xパッドを取り付けると、上から押さえるチカラに加えて、
横からのチカラをかける「インラインクランプ」の機能が、ダブテールクランプに追加!
材料の角にパッドのV溝を当てて締め込めば、テーブル面への圧締はもとより、フェンス面にも、しっかりと材料を寄せて固定できるので精度アップ!
板の接ぎ合わせもできる!

色の違う材料を交互に並べて接着、一枚の板にします。
複数の棒材をクランプで挟もうとしても、位置合わせはとても大変でしたが、
アリ溝を加工した作業台の上で行えば、ねじれずに平らに接着することができました。
※左側のストッパーは、ダブテールハードウェアで自作したものです。
加工を邪魔しないクランプを実現!

材料の上にルーターを載せて、楕円形のくぼみを彫り込みました。
合板などで作ったスペーサーを置き、Xパッドを装着したダブテールクランプで材料を挟み込むことで、邪魔なクランプをかけずに、材料をしっかり固定することができます。
丸棒のクランプもカンタンに!

Xパッドを取り付けると、パッドのV溝のおかげで、転がりやすい丸棒の固定もカンタンになります。