紹介動画 ©Kreg Tool Company / Off Corporation Inc
オフ・コーポレイション制作のKreg製品の動画は、オフ・コーポレイションのYouTubeチャンネルからもご覧いただけます。
Kreg製品の動画はこちら(YouTube)ご使用上の注意事項
加工する木材の硬軟や材厚によっても発生の頻度が変わり、また「材料をジョイントする」という商品本来の機能には大きな影響を及ぼさないことから、製造メーカーおよび国内代理店からは商品の品質に問題がない旨の連絡を受けております。本現象についてご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
なお、加工時に発生したクランプの跡が気になる場合は、へこみに濡れ雑巾を当て、その上からスチームアイロンやスチーマーを掛けることで、発生したへこみを戻すことができます。ご自身の希望される品質に応じてお試しください。
商品の構成

①ポケットホールジグ720本体
②集じんアタッチメント(2個1組)
③イージーセットドリル+ ドリルカラー
④シックネスゲージ
⑤スクエアドライブビット 2本(76mm+152mm)
⑥サンプルスクリュー
⑦日本語取扱説明書
⑧オフの店オリジナル Kreg ポケットホールガイドブック

オフの店購入者特典!
オフの店オリジナル「日本語Kregポケットホールガイドブック(A4/全46ページ)」をプレゼントしちゃいます。
「ポケットホールジグの基礎知識」や「スクリューの選び方ガイド」はもちろんのこと、ベンチ・シェルフ・スタンド・ボックスの4つの作品の制作課程をたっぷりとご紹介。
これさえあればポケットホールジョイントに迷わない、DIYがもっと楽しくなる!盛りだくさんの内容をフルカラーで収録した大充実の一冊。
詳しくはコチラ
ポケットホールジョイントって何?
使用方法
ココがイイ!

集じん能力も大幅改良
お手持ちの集じん機を接続して、ドリルホール加工時に発生する切削屑をしっかりとキャッチ。
ドリルに発生する摩擦熱を軽減し、長寿命化に貢献&ドリルホールの精度のUPにもつながり一石三鳥
集じんポートはジグ本体の左右どちらでも取り付けOKになりました。

使用するスクリューの目安
板厚13mm〜15mm:25mmパンヘッドスクリュー(※)
板厚15mm〜22mm:32mmポケットホールスクリュー
板厚22mm〜33mm:38mmポケットホールスクリュー
板厚33mm〜38mm:64mmポケットホールスクリュー
Kreg ポケットホールジグには、最大のジョイント効果を発揮できる純正のKreg ポケットホールスクリューをご使用ください。オフの店ウェブショップでは様々な種類・サイズ・容量のビスを多数取り揃えております。
詳しくはコチラ
便利なオプションが充実

「kreg ドッキングステーション」を追加して、720を720Pro にバージョンアップさせることができます。
①サポートウィング× 2
②アジャスタブルストップ
③ポケットホールジグクランプ
がセットになっています。
詳しくはコチラ

「Kreg マイクロポケットドリルガイドキット(720用)」
スタンダードスクリューよりも小さな穴加工をすることができます。
ジョイント時のスクリューは、「パンヘッドスクリュー」を使用してください。
詳しくはコチラ

「Kreg カスタムプラグカッター ドリルガイドキット(720用)」
お手持ちの木材を使って、スタンダードサイズの木栓を作ることができます。
(マイクロサイズ及びHD サイズの木栓を作る場合は、別途プラグカッターが必要です。)
詳しくはコチラ

ジグ本体をワークテーブルにすっきりと固定できる「kreg ポケットホールジグクランプ」の単品売りもございます。
詳しくはコチラ

「Kreg クロスカットステーション」と丸のこがあれば材料を正確に切断できます。
ポケットホールジグとセットで使用すれば、世界最小クラスのポーターブル木工房が完成!
詳しくはコチラ