Amana Tool 45792-M 仕様
![]() ![]() |
D 刃径 | 12.7mm(1/2") |
---|---|---|
a° アングル | 90° | |
B 刃長 | 9.525mm(3/8") | |
d 軸径 | 6mm | |
L 全長 | 50.8mm(2") | |
D1 | 2.286mm(0.090") | |
a1° | 45° | |
B1 | 5.159375mm(13/64") | |
フルート数 | 2 | |
許容回転数 | 35,000rpm | |
タイプ | アルミ複合パネルフォールディング(折り曲げ)加工用 V溝(フラットボトム) ロウ付けビット |
|
使用スタイル | ![]() ハンディルーター ルーターテーブル CNCルーター |
使用に適した素材例

アルミ複合パネル

アルミ、真鍮、銅

プラスチック

アクリル
ソリッド材
- アルミニウム、アルミ複合材(ACM)
- アルミニウム 5052
- アルミニウム 6061
- アルミニウム合金
- 真鍮
- 銅、銅複合材(CCM)
- 亜鉛
- チタン複合材(TCM)
- プラスチック
- アクリル
- アセテート
- ナイロン
- 塩ビ(PVC)
- フェノール樹脂
- ベークライト
- 木材
- 化粧合板
産業向け素材の一例
サインメイキング、建築用アルミ複合材(ACM)、アルミ複合パネル※(ACP)
- アルポリックALPOLIC®
- アルコボンドAlucobond®
- アルパネルAlupanel®
- ディボンドDibond®
- デュラボンドDurabond
- e-panelTM
- Etalbond®
- Fomex®
- Plexiglas® (高耐候性アクリル板)
※ アルミ複合パネルは2枚の薄いアルミの平板で樹脂や発泡樹脂などの芯材をサンドイッチした素材。建物の内外装、看板、サインボードなどに使用されています。
ツールデータベースファイルのダウンロードはこちら


Fusion 360用とVectric用のツールデータベース(.toolファイル)をご利用いただけます。
Amana ToolのCNC用ルータービットの豊富なラインナップをまとめてCAMソフトにインポート可能なツールデータベースファイルをこちらからダウンロードできます。
CNCマシンの切削条件設定に欠かせないフィード&スピードチャート完備
CNCマシンでの加工に不可欠な送り速度などの切削条件のセッティングには、メーカー推奨の設定を記したチャート(PDFファイル)をご利用ください。チャート表にはインチとミリを併記。単位の換算が必要な場合の利便性も考慮しました。
これをもとにテストカットを行い、用意された計算式から最適な切削条件を導き出すことができます。

アルミ複合パネルを使用した立体的なサインディスプレイの製作に

特定の加工に特化したニッチなビットをも取り揃えるAmana ToolのCNC用ルータービットのまさに代表的な1本。
アルミ複合パネル※に切込みを入れて90°折り曲げて箱型の立体的な構造物を制作するのに使用します。
片面のアルミは削らないように、かつ芯材の厚みが0.4mmほど残るように切削深さを設定してもう片面をカットすることでかんたんに折り目の加工ができます。
ビットのトップにほんの少しだけ設けられたフラット部分によって、折り曲げの際に内側にしわ寄せが出ずにぴったり収まるように設計されています。
CNCマシンでの運用を推奨しますがハンディルーター、ルーターテーブルでも使用可能です。
※アルミ複合パネル:芯材に樹脂又はフォーム素材を使用し、その両面をアルミニウムでサンドイッチにした複合パネルです。
加工性、耐久性に優れ、建材やディスプレイ素材として使用されています。