Amana Tool 46185-K 仕様
![]() ![]() |
D 刃径 | 12mm |
---|---|---|
B 刃長 | 35mm | |
B1 | 12mm | |
d 軸径 | 12mm | |
L 全長 | 76mm | |
刃数 | 2 | |
刃の向き | コンプレッション(アップカット+ダウンカット) | |
タイプ | 両面化粧合板 のスルーカット 木質素材の溝切り ほぞ加工におすすめ Spektra(nACo セラミックコーティング) ストレート 超硬ソリッド |
|
使用スタイル | ![]() CNC専用 木工用のハンディルーター、ルーターテーブルでの使用には推奨されません。 |
使用に適した素材例

メラミン化粧板

メラミン両面化粧板

MDF

ベニヤ合板

無垢木材

炭素繊維強化プラスチック
- メラミン化粧合板
- メラミン両面化粧合板
- パーティクルボード
- MDF
- OSB合板
- 積層合板(ベニヤ合板)
- 堅木・軟木 無垢木材
- 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)
ツールデータベースファイルのダウンロードはこちら


Fusion 360用とVectric用のツールデータベース(.toolファイル)をご利用いただけます。
Amana ToolのCNC用ルータービットの豊富なラインナップをまとめてCAMソフトにインポート可能なツールデータベースファイルをこちらからダウンロードできます。
CNCマシンの切削条件設定に欠かせないフィード&スピードチャート完備
CNCマシンでの加工に不可欠な送り速度などの切削条件のセッティングには、メーカー推奨の設定を記したチャート(PDFファイル)をご利用ください。チャート表にはインチとミリを併記。単位の換算が必要な場合の利便性も考慮しました。
これをもとにテストカットを行い、用意された計算式から最適な切削条件を導き出すことができます。

コンプレッションスパイラル = ( アップカット + ダウンカット ) スパイラル

両面メラミン化粧板などのラミネート材を用いた店舗什器やフラッシュ家具をCNCで制作するプロフェッショナル必携のSpektra コンプレッションスパイラルビット。
1本のビットの先端側にアップカット刃を、シャンク寄りの側にはダウンカット刃を配し、スパイラルビットのアップカットとダウンカットそれぞれの特徴をミックスさせたスペシャルなスパイラルビット。
化粧板の側面のカットなど輪郭(プロファイル)の加工においては、材料の厚みに合わせたビットを選択しダウンカット刃とアップカット刃がそれぞれ材料のトップ面とボトム面にかかるようにカットします。
すると下方へ押し出すようにカットするダウンカット刃は材料のトップ面のバリ、まくれを抑制、上方へすくいあげるようにカットするアップカット刃がボトム面のバリ、まくれをそれぞれ抑制し、両面化粧合板の表も裏も美しく仕上げることができます。
コンプレッションスパイラルビットは輪郭(プロファイル)加工、スルーカットだけでなくレタリングやポケット加工においても効果的です。
圧倒的な長寿命性 Spektra nACo®コーティング

Amana ToolのSpektraルータービットを象徴するこの美しいブルー基調のグラデーションカラーは、最新鋭のnACo®ナノコンポジットコーティング(極薄のセラミックコーティング)によるものです。
通常の超硬合金の硬度が1800HV程度であるのに対してnACo®コーティングを施したSpektraビットの刃先はその約2.5倍にもなる約4,500HV(ビッカース硬度)という驚異的な硬度を獲得。
また、コーティングが高熱や酸化などビットの劣化を招く要素からもビットを守るので最高品質の切れ味がいつまでも低下しにくく長持ち。コーティングなしのビットに比べ最大2.5倍の圧倒的な長寿命性を実現しています。
使用するうちに美しいブルーの色が消えてしまってもご安心下さい。nACo®コーティングの強靭な皮膜はなくならずに効果はずっと持続します。