
Robert Sorby 843H スピンドルラフィングガウジ 19mm
角材を丸棒に加工するセンターワーク(スピンドルターニング)専用ツールです。
スピンドルラフィングガウジは決してフェイスワーク(ボウルターニング)には使用しないでください。
全長:約48.5cm
ハンドル長さ:約31cm

Robert Sorby 840H スピンドルガウジ 13mm
Robert Sorby 840H スピンドルガウジ 10mm
主に小型から中程度までのセンターワーク用。
スピンドルの名前の通り、スピンドルターニング(棒もの削り)に向いた浅いガウジです。
小振りの鉢物にもお使いいただけます。
13mm
全長:約46.5cm
ハンドル長さ:約31cm
10mm
全長:約41.5cm
ハンドル長さ:約26cm

Robert Sorby 817H ダブテールスクレーパー 19mm
このダブテールスクレーパーは、Robert Sorby(英国シェフィールド)へのカスタムオーダーで実現したオフ・コーポレイションオリジナルです。
特徴的な"左先端角度(80°)"は、エクスパンディング(ジョーを広げて保持)で固定する時の凹部分(リセス)の加工(回転軸にほぼ平行で使用)や、コントラクティング(ジョーを閉じて保持)で固定する時の凸部分(テノン)の加工(回転軸に対してほぼ90度で使用)にも、ダブテール形状を作る事が可能ですので、器作りではとても役に立ちます。
更に"右先端のR"は平らな加工をしたい場合に外周側から中心に向かって(左から右へ)楽に削り進む事が可能です。
工夫次第では棒状の加工(センターワーク)にも使えます。
全長:約41.5cm
ハンドル長さ:約26cm

Robert Sorby 810H スタンダードスキューチゼル(ロールドエッジ) 19mm
細かい部分の彫り込みや、表面を薄く削って仕上げるときには、このスキュー・チゼル。
断面はスタンダードな長方形型です。柔らかい木に向いています。
このスキューチゼルをマスターすれば、センターワークにおいて、ツルツルの切削面を出す事も可能です。
<ロールドエッジとは>
4ヶ所の角すべてがRに処理されているのでツールレストの上でスムーズに移動できます。
全長:約41cm
ハンドル長さ:約26cm

Robert Sorby 828H カーブド・スクレーパー 19mm
左サイドが緩やかにカーブしたカッティングエッジになっています。
通常のスクレーパー的な使い方をする場合は、ほぼ水平にツールレストに置いて使用します。
全長:約47cm
ハンドル長さ:約31cm