関連商品はこちら

チェスナット・ギルトクリーム コッパー (30ml)

木質感と金属の質感を融合させた表現

品番 M_009002_3

¥3,960(税込)

在庫なし ×
お気に入りリストに追加
チェスナット・ギルトクリーム コッパー (30ml)
チェスナット・ギルトクリーム コッパー (30ml)
チェスナット・ギルトクリーム コッパー (30ml)
メタリックパウダーと顔料を含んだペースト。
木材の導管や彫刻によって施された窪みに金属粉を埋め込む「沈金」表現を手軽にできます。

素地に均一に塗って乾燥させた後、クリア塗装すれば、木質感と金属の質感を融合したような効果も得られます。
カラーバリエーションはゴールド(金)・シルバー(銀)・コッパー(銅)の3種類

カラー:コッパー(銅)
内容量:30ml

[PDF]チェスナット社製品 塗り重ね適合表

塗装や接着剤に対するお願い:
塗料や接着剤等はご使用の前にテストピースで充分確認してから本使用してください。思ったような色や質感にならなかったり、組み合わせによって思いがけない変化をする場合があります。また、使用環境で期待する効果が得られるかどうかも確認してください。初めての塗料や接着剤等をお使いになる場合は、特に重要です。
容器・形態



仕様
分類 特殊効果ワックス
常温下での状態 形態 ペースト~固形
適合 下塗り サンディングシーラー
ラッカー
希釈 ホワイトスピリット
上塗り/仕上げ オイル
ワックス
施工 ウエス塗り
乾燥時間 指触乾燥 5分
硬化乾燥(塗り重ね可) 24時間
推奨塗装回数 1
用途例 家具・雑貨
彫刻作品
主成分 メタリックパウダー
顔料


施工サンプル
いずれもマスキングテープで3つに区分けし、ギルトクリーム3色を各枠に1回ずつ摺り込む。
ギルトクリームの定着性を高めるための上塗りは行っていない。

① 樹種:アッシュ(広葉樹・環孔材) 下地塗装:水性ウレタンニス(黒)
ギルトクリーム塗布後、直ちにウエスで余分をきれいに拭き取る。
⇒ 導管だけにギルトクリームが残り、「木目沈金」の表現となる。

② 樹種:タモ(広葉樹・環孔材) 無塗装
ギルトクリーム塗布後、5分程度乾燥させ、ウエスで軽く拭き取る。
⇒ 導管でないところにも薄くギルトクリームが残り、木質感を保ちつつ金属色の塗装ができる。







作例-ペン
ペン金具:デュラクリック (ノック式シャープペンシル) ブラス(真鍮無垢)
木地:イタウバ
塗装:ギルトクリーム コッパー  上塗り:ハードワックスオイル




特長
メタリックパウダーと顔料を含んだペースト状の特殊効果塗料。
木材の導管や彫刻によって施された窪みに金属粉を埋め込む「沈金」表現を手軽にできます。
また、素地に直接塗って5分程度乾燥させた後、なるべく均一になるようにウエスで優しく拭えば、木質感と金属の質感を融合したような効果を得られます。
いずれの場合も、ギルトクリームの定着性を向上させるために上塗りが必要です。
経年により容器の中で硬化が進んでしまった時は、ホワイトスピリットを添加することで軟らかくすることができます。

カラーバリエーションはゴールド(金)・シルバー(銀)・コッパー(銅)の3種類


作業手順-沈金
① 下塗りとして、セルロースサンディングシーラー、ウレタンニス、カシュー、漆などで塗装する。
② 下塗りの乾燥後、ギルトクリームをウエスでしっかり摺り込む。
③ 余分なギルトクリームを新しいウエスできれいに拭い取る。
④ 硬化乾燥後(24時間)ギルトクリームの定着性を高めるため、ウッドワックス22などで上塗りを施す。


作業手順-金属色塗装
① 素地に直接ギルトクリームをウエスでしっかり摺り込む。
② 5分程度乾燥させ、その後余分なギルトクリームを新しいウエスで優しく拭い取る。
なるべく塗面全体に均一にギルトクリームが残るようにする。
③ 硬化乾燥後(24時間)好みによりバフ掛け(ウエスによる磨き)を施し、ギルトクリームの定着性を高めるため、オイル、ワックスなどで上塗りを施す。

この商品のレビュー

総合おすすめ度:

(0/全0件)

この商品のレビューはまだありません。

レビューを投稿するにはログインしてください。

レビューを投稿する

PAGETOP