主な特徴
- ・ブラシレスDCモーター搭載。カーボンブラシが無いので、ブラシ接点によるノイズや放電リスクが無く、摩耗するブラシのメンテナンスも必要ありません
- ・パワフルな1HPモーター搭載
- ・専用延長ベッド(別売)をベッドエンドまたはアウトボードに装着して加工可能サイズの拡張が可能
- ・扱いやすい形状で新設計されたツールレスト
- ・Φ10mmの焼き入れ鋼丸棒を溶接した高耐久ツールレストバー
- ・操作しやすい場所にサッと移動可能なコントロールパネル(マグネット式)
- ・デジタル回転数計標準装備
- ・塗装や仕上げに便利な正転逆転切り替え機能付き
- ・工具にすぐにアクセスできるツールホルダー付
- ・彫刻など二次加工に便利なインデックス機能24ポジション

340mm延長ベッド(別売)をヘッドストック左側(アウトボード側)に取り付ければ最大約390mmの大径の作品が制作可能に!

340mm延長ベッド(別売)をベッドの右側に取り付ければ最大加工長は約760mmに!

延長ベッドの取り付け位置が2か所になって作業者が様々な立ち位置で作業するようになった分、コントロールパネルはマグネット式で旋盤本体のどこにでも操作しやすいところにサッと移設可能にしています。
コントローラーケーブルは伸縮自在、屈曲耐久に優れたスプリング形状。
立ち位置が変わってもいつでもとっさに停止ボタンに手が届くということは安全面でも重要なポイントです。

ツールレストは刃物を保持する手の納まりもよく、刃物が触れるバー部分には耐久性の高いΦ10mmの焼き入れ鋼丸棒を溶接。ツールレストポストも太さ1インチ(25.4mm)のしっかりしたつくり。細部まで抜かりなくアップデートがなされています。

木工旋盤用スタンドに設置することができます。
この状態で340mm延長ベッド(別売オプション)をアウトボード側にもテールエンド側にも設置可能です。
RIKON 木工旋盤ライコンミドル2 仕様
※ライコンミドル2は、RIKON社(米)の70-150VSRモデルを日本の電源環境に合わせて別注したものです。
モーター | 1HP ブラシレスDCモーター |
---|---|
電源 | 単相100V (50/60Hz) |
定格消費電力 | 550W |
定格電流 | 9.2A(50Hz)/ 9.8A(60Hz) |
推奨ブレーカー容量 | 15A |
スピンドル回転数(毎分) | 低速250-850rpm、中速430-1,450rpm、高速950-3,200rpm (ドライブベルト3段架け替えおよびスピードコントローラーでの無段階変速) |
センター間の長さ | 約419mm(標準仕様)/ 約760mm(340mm延長ベッド装着時) |
ベッドからセンターまでの高さ | 約152mm |
最大回転直径 | 約304mm(インボード)/ 約390mm(アウトボードに340mm延長ベッド(別売)設置時) |
スピンドル(主軸) | 1インチ×8tpi、テーパーホールのサイズ:MT2 |
テールストッククイル | 繰り出し量90mm、テーパーホールのサイズ:MT2 |
ツールレスト幅 × ポスト径 | 150mm × 1インチ(約25.4mm) |
本体寸法 | 幅約991×奥行約340×高さ約397mm |
重量 | 約43kg |
標準付属品
