■取り付けできない機種について
いわゆるD型ハンドルが付いたルーターは、天板に干渉してしまい取り付け出来ません。
以下のモデルは取り付けできないことを確認しております。
日立12mmルータM12BA、マキタ12mmルータ3600HA、ボッシュルータ1618EVS
■取り付けできるルーター機種の例
上記以外のほとんどの「ルーター」は取り付け可能です。
なお、弊社で販売している「ルーター」はいずれも取り付け可能です。
★ルーター一覧はこちら
仕様
【全体の寸法】 高さ483mm(フェンス高含む)× 幅718mm × 奥行514mm【重さ】 11.8kg
【テーブル面の高さ】 397mm
【テーブル寸法】 奥行403mm × 幅605mm 厚さ31mm
【インサートプレート寸法】 奥行235mm × 幅298mm 厚さ9.5mm フェノール樹脂製
セット内容 |
|
---|

軽量&コンパクト
現場への持ち込みも楽々です。
防振ゴム付きの強固なスチールスタンドで強度も安心。
小さな工房でも、必要な時だけ取り出して使えるので場所を取りません。

コンパクトといえども、充分なテーブル広さを確保!
テーブルの大きさは、403mm×605mm。
大きめのジグを使った加工にも余裕があります。

材料の送りが、なめらか!
テーブル表面には、均一なドット状になっています。
MDFを高圧ラミネートした「イージースライド・マイクロドット・スキン」を採用。
摩擦が少なく、材料をなめらかに動かすことができます。

頑丈なフェンスは、新設計のレバーでしっかり固定!
アルマイト処理を施した頑丈なアルミ製のフェンス。
フェンスの素早い位置調整と、しっかりと固定しやすい新設計の「クォーターターン・ロックレバー」を採用。

フェンスの開口幅はビットに合わせて
材料を当たるフェンス面は、表面をラミネート加工したMDF製のサブフェンスです。
サブフェンスは左右セパレートタイプなので、ルータービットのサイズに合わせて、開口幅を調整することができます。

ミニ・ジョインター(ミニ手押しカンナ)にもなる!
写真のようにセッティングして、板の木端や木口を真っ直ぐにすることができます。
アルミフェンスと、アウトフィード側のサブフェンスの間に、付属のロッドをはさむことで、アウトフィードフェンスをインフィードフェンスより手前に出した設定にします。(約0.8mmと約1.6mmの2段階)。

集塵機をつないでクリーンな加工
フェンスには内径58mm外径63mmの集じん口が付いています。ダストデピュティーのホースや、Φ65mm 透明集じんホースが取り付けられます。
必要に応じてΦ65mm ホースバンドで固定してください。

反りにくい、フェノール樹脂製のインサートプレート
インサートプレートは、厚さ9.5mmの反りにくいフェノール樹脂製。
裏面にはレーザーで刻印されたマーキングが施されているため、ルーターを位置決めが簡単。
取付けるルーターに合わせてネジ穴を加工するので、多くのルーターに対応できます。
※D型ハンドルが付いたルーターは、天板に干渉するため取り付けできません。

ユニークな形のインサートプレートレベラー
テーブル面とインサートプレートを、段差ゼロに調整できます。

ビットの刃径に合わせて選べるセンターリング3種類が標準付属。
穴径はそれぞれ、1インチ(25.4mm)、1-3/16インチ(約30.2mm)、2-3/8インチ(約60.3mm)。
別売りの5個セットを用意すれば、更に様々なサイズのビットにきめ細かく対応できます。
※穴径1-3/16インチ(約30.2mm)のセンターリングは、ポーターケーブルタイプのテンプレートガイドブッシュを取り付けることが可能です。
※テンプレートガイドブッシュを使用する場合は、センタリングキットを使って、軸が穴の中央に来るようにルーターを取り付けてください。

取り付け・取り外しもかんたん
センターリングの着脱は、付属のツールをセンターリングの穴に挿しこんで回すだけ!

テンプレート加工に便利な「スターティングピン」
「スターティングピン」を使うと、ベアリング付きのパターンビットでテンプレートに添って切削する時に便利です。
テンプレートを固定した材料を、まずスターティングピンに当てて、ゆっくりとビットに近づけることで、キックバックの起きにくい、安全な加工ができます。

安全第一「ビットガード」
高速で回転するビットを安全に使うために、ルータービットの上に取り付けて使うビットガードを標準付属。

便利な「マイタースロット」を装備
テーブル面の「マイタースロット」は汎用性の高い3/8"x3/4"規格。
マイターゲージなどのジグを滑らせたり、フェザーボードを固定したりすることができます。
写真は、Kregプレシジョンマイターゲージ(別売)を通したところ。

フェンスのTスロットに、別売りのKregルーターテーブル用テーブルストップを取付け。

フェザーボードを併用することで、材料を正確に加工することができます。
Kregフェザーボード(別売)は、テーブル面のマイタースロットや、フェンスのTスロットのどちらにも取り付けることができます。