小さくなければ出来ない仕事がある。切れ味抜群のミニモンスター。
容易に入手可能なストレートグラインダー(またはハンドグラインダーとも呼ばれています)がカービングツールに早変わり!
直径5mmの丸型カーバイドチップを3つ装備したツール先端直径わずか16mm。
比較的サイズの小さいカービング作品には細かな造形が真骨頂のミニカービングビットをどうぞ。
超ミニサイズでありながら軽いタッチで不要な部分をすばやく除去する抜群の切れ味。スプーンのくぼみのような形状、テクスチャリングなど用途は幅広く、ウッドカービングだけでなくウッドターニング作品にもおすすめ。

【MANPATOOLS】
MANPA TOOLSは1988年設立の歴史あるMANPAWoodcraft Academyのウッドカービングツールブランドとして2008年からスタートしている韓国発のブランド。
どれも粒ぞろいに揃った独創的なウッドカービングツールの数々は、今や驚異的なスピードで世界中のウッドカービングシーンでファンを獲得している。
©MANPA corporation
ミニカービングビット丸刃タイプ、三角刃タイプ紹介動画
【0:00~】MANPA ミニカービングビットSCR 丸 6mm軸
【0:53~】MANPA ミニカービングビットSCT 三角 6mm軸
©MANPA corporation

全長55mmのシャフトに直径わずか5mmの丸型カーバイドチップ刃を3つ装備。

ツール先端の直径は16mmの非常にコンパクトなカービングビット。

ビットのシャフトをコレットスプリングのお尻まで差し込んでしっかりと固定。

グラインダーはかならず両手で保持して作業しください。





タツノオトシゴ
--------------------------------------------------------
タモ
100 x 46 x 14 mm
[道具]
KERV 10 インチ・バンドソー ラクーン(T_3110)
ラクーン用ブレード 1790x 3mmx14山(T_3011_0314)
MANPA ミニカービングビット SCR 丸 6mm軸(本商品)
MANPA ミニカービングビット SCT 三角 6mm軸(T_04771_SCT)
MANPA コンケーブアイカッター 8本セット(T_04770)
マキタ 電子ハンドグラインダ GD0800C(T_26961)
2軸回転ダブルジョーバイス(T_1474)
あえて手道具は一切使わず、バンドソーとMANPAのミニカービングビットのみで表現した彫刻作品。
[手順]

① アウトラインをバンドソー(3mmブレード)で切り抜きます。しっぽは特に慎重に。

② 2軸回転ダブルジョーバイスでワークを固定し、MANPA ミニカービングビット SCRで骨格を立体的に削り出します。バイスのジョーはMDFとコルクで自作しました。

③ ヒレやアゴの付根などはMANPA ミニカービングビット SCT 三角で削ります。後に行うヒレのスジも三角ビットで表現します。
④ 身体の皮膚は丸ビットで表現します。

⑤ 身体の骨格に沿わせて皮膚の凹凸を削ります。
⑥ 最後にMANPA コンケーブアイカッターで目を表現します。
この作品では焦げるまで押し付けず、わずかに陰影を感じさせる程度にとどめています。