作業例
© MANPA Tools / Off corporation Inc.

※作業例の動画、画像には EZ サンダー各サイズが含まれます。
セット内容

No | セット内容 | 備考 |
---|---|---|
① | サンディングコア | Φ65×60mm コア本体:アルミ |
② | 8mmシャンク | Φ25mm×40mm 8mmシャンク部長さ:30mm M22ネジにてサンデイングコアと接続 25mmスパナ使用(付属していません) |
③ | サンドペーパー | L44mm×W50mm #60 1組(6枚) ペーパー:布 接続部:アルミ |
④ | ブラシL | L40mm×W50mm 1組(6枚) ブラシ:サイザル麻 接続部:ラバー |
⑤ | ブラシS | L30mm×W50mm 1組(6枚) ブラシ:サイザル麻 接続部:ラバー |

ブラシは靭性に優れたサイザル麻製で、長さが 2 段階、各 6 枚の構成になっています。サンドペーパーを補助して適度に張りを与え、ペーパーのへたりや折れ曲がりを防止します。接続部はラバー製で、同じくコアの溝に合わせてアリ型になっています。
サンドペーパーおよびブラシの取付け・交換は工具なしで簡単にできます。
組み立て

② ゴムリングを外すとリング状のカバーも外れ、サンドペーパーやブラシが嵌る溝の入口が見えます。
③ キーホール型の溝に隣接していないアリ溝にブラシ S の接続部を上からスライドさせて取り付けます。
④ キーホール型の溝に隣接したアリ溝にブラシ L を同様に取り付けます。
⑤ キーホール型の溝にサンドペーパーを同様に取り付けます。ペーパーの裏をブラシ L に向けます。
⑥ 同様にブラシとペーパーを 6 枚ずつ取り付け、リング状のカバーとゴムリングを戻します。
接続例
接続 | 連結 | 画像 | |
---|---|---|---|
8mmシャンク 標準付属 ![]() |
― | ![]() |
|
キーレスチャック | マルチ・エクステンションシャフト | ![]() |
|
M10インサート マルチ・エクステンションシャフトに標準付属 ![]() |
― | ![]() |
・操作性および安全性の面から、マルチ・エクステンションシャフトを連結する使い方がおすすめです。
・マルチ・エクステンションシャフトの先にリーチエクステンダーおよびリーチエクステンダー・ミニを連結してさらに延長させることもできます。
・8mm シャンクはボール盤や木工旋盤に取付けたドリルチャックで掴むこともできます。サンダーを固定してワークを動かしながらサンディングしたい場合に便利です。
別売品 替サンドペーパー・ブラシ

MANPA EZ サンダー一覧
商品名 | MANPA EZサンダー65 | MANPA EZサンダー42 | MANPA EZサンダー22 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
商品構成 | ・サンディングコア ・8mmシャンク ・サンドぺーパー(#60)一組(6枚) ・ブラシ(40mm・30mm)一組(各6枚) |
・サンディングコア ・8mmシャンク ・サンドぺーパー(#60)一組(5枚) ・ブラシ(40mm)一組(5枚) |
・サンディングコア(8mmシャンク一体型) ・サンドぺーパー(#60)一組(3枚) ・ブラシ(25mm)一組(3枚) |
接続 | ・8mmシャンク(標準付属) ・M10インサート(マルチ・エクステンションシャフトに標準付属) |
・8mmシャンク(標準付属) ・M10ネジ(サンディングコアに直結) |
・8mmシャンク(サンディングコアと一体) |
寸法 | ・サンディングコア:Φ65×60mm ・組立時:Φ157×60mm ・8mmシャンク取付け時の全長:95mm ・サンドぺーパー:L44mm×W50mm ・ブラシL:L40mm×W50mm ・ブラシS:L30mm×W50mm |
・サンディングコア:Φ42×39mm ・組立時:Φ136×39mm ・8mmシャンク取付け時の全長:76mm ・サンドぺーパー:L44mm×W30mm ・ブラシ:L40mm×W30mm |
・サンディングコア:Φ22×35mm ・組立時:Φ84×35mm ・8mmシャンクを含めた全長:65mm ・サンドぺーパー:L30mm×W30mm ・ブラシ:L25mm×W30mm |
適合電気ドリル一覧
BOSCH | 電気ドリルGBM 10 RE/N | 450W | 0~2,600rpm |
---|---|---|---|
電気ドリルGBM 13 RE | 600W | ||
マキタ | 電気ドリル6412 | 450W | 0~3,000rpm |
電気ドリル6408 | 530W | 0~2,500rpm | |
アングルドリルDA3010F | 450W | 0~2,400rpm | |
HIKOKI | 電気ドリルD 10VH2 | 680W | 0~2,600rpm |
電子コーナードリルD 10YB | 500W | 500~2,300rpm |
・国内の主要電動工具メーカーのカタログでいわゆる「電気ドリル」と分類される電源コード付きモデルを紹介しています。
より幅広い作業内容に対応できる充実したパワーと長時間連続稼動ができることが特長です。
・EZ サンダーはバッテリー式のドライバードリルでご使用いただくこともできます。軽量でしかもコードレスなので操作性が高いことが魅力です。
・ツールの脱落、破損を防ぐため、逆回転モードでは使用しないでください。また、インパクトドライバーやハンマードリルでは使用しないでください。